x

スキンケア後のベタベタの原因と解決策

スキンケア後のベタベタの原因と解決策

化粧品で丁寧に整えたはずなのに、肌がベタベタ。念入りにスキンケアをすればするほど肌がベタベタして、不快感が残るという方もいるかもしれません。
肌がベタベタするのは、必ずしも肌が満たされ、うるおっているというサインとは限らず、別の原因があります。
そこで今回は、スキンケアの後に肌がベタベタになる原因と肌のべたつきを解決する方法をご紹介します。

スキンケア後のベタベタの原因は?

スキンケア直後にベタベタするのか、スキンケアをしてしばらく経ってからべたつくのか、肌がベタベタするタイミングによって、その原因は異なります。
もし、スキンケアをして、しばらく経ってからべたつくのであれば、原因は肌の乾燥、または脂性肌によるものです。皮脂が過剰に分泌されてしまうことで肌の表面がべたついてしまうのです。
肌が乾燥している場合も、皮膚がうるおいを守ろうと皮脂の過剰分泌が起こり、肌がベタベタします。しかし、スキンケア直後に肌がベタベタになってしまうのであれば、使っている化粧品が肌に合っていないのかもしれません。

肌質に合わない化粧品や油分の多いアイテム

肌には保湿がいちばん!と保湿重視で化粧品を選ぶ方も多いかもしれません。しかし、スキンケアしたのにすぐに肌がべたつくのであれば、その化粧品は肌質に合っていないのかもしれません。
保湿力の高いアイテムは油分の配分が高い傾向があります。そのため、肌に対して油分が多すぎると成分が浸透しきれず肌に弾かれて表面に残ってしまい、スキンケア後の肌がべたつくかもしれません。
脂性肌である場合にも保湿力の高いしっとりタイプの化粧品を使うと肌が成分をはじいてしまい、肌がベタベタしてしまいます。浸透力が低いアイテムも同じように皮膚になじまず肌表面に留まってしまいます。

肌につける量が合っていない

化粧水などアイテムをつける際、たっぷりと使うほうがいいはず!とむやみにつけ過ぎていませんか。
アイテムでたっぷりと肌をうるおすことも大切ですが、アイテムごとに適量があり、肌の状態によって必要とする量も変わります。
スキンケア後、肌がベタベタするのは使用する量が多すぎることが原因かもしれません。肌に浸透しきれなかった成分が肌の表面に残り、ベタベタを引き起こしている場合があります。
また、化粧水を必要以上につけすぎると皮膚の表面にある角質層が水分でふやけてしまい、肌の大切な働きであるバリア機能がうまく機能しなくなります。すると、皮膚の水分が蒸発しやすくなることで乾燥を引き起こし、皮脂が過剰に分泌されて肌がベタベタに・・・という悪循環を引き起こしてしまいます。

スキンケア後のベタベタを解決する方法とは?

スキンケア後の不快なベタベタは、化粧品の選び方や使い方、ちょっとした工夫を加えることで解決することができます。肌のべたつきを解決してさらっと肌触りのいい肌に整えていきましょう。

油分の少ないアイテムやテクスチャーの軽いアイテムを使う

スキンケア後のべたつきを抑えるには、保湿力、浸透力のある油分の少ないアイテムがおすすめです。
高保湿の美容液やクリームには油分を多く含むアイテムが多いため、しっとりとし過ぎてべたつきが気になる場合があります。
しかし、高保湿でもジェルタイプのものはさっぱりとしたテクスチャーで肌になじみやすくべたつきが少ないでしょう。このタイプは浸透力が高く肌に伸ばすとすぐに染み込み肌の表面に残らないため、さらっとした使い心地が魅力です。
実際の肌年齢が若く肌の水分量が十分にある場合、保湿力の高い化粧品やとろみのあるアイテムを使うとべたつきが残ることがあります。この場合、しっとりタイプのアイテムよりもさっぱりタイプを選ぶ、もしくは化粧品のシリーズをひとつ若い世代向けのアイテムに変えてみるとよいでしょう。
引きしめ成分や収れん効果のあるアイテムを取り入れてみてもいいでしょう。
べたつきがちな額や鼻などの部位や、肌の状態に合わせてアイテムを使い分けると効果的にべたつきを抑えることができます。このタイプの化粧品は清涼感があり使い心地もよいのですが、肌の水分が蒸発されやすくする場合があります。顔全体に使うのではなく、べたつきの気になる部分を中心に肌の状態をみながら使うようにしましょう。

適量をつける

アイテムごとに1回に使用する量は決まっています。スキンケアはたっぷりと使えばその分うるおうというわけではなく、適量を守って使うことも大切です。最初からたっぷりつけるよりも、少量ずつ数回に分けて肌になじませてみましょう。
肌の状態をみながらゆっくり浸透させることができるので、余分な量を必要以上に与えることがなく、肌の表面で余ることがありません。また、肌のコンディションは毎日変わります。肌の状態をみながら使用する量を変えることで、肌が必要とする栄養を与えるようにしましょう。

皮脂をとりすぎない

皮脂を気にしすぎて、普段の生活の中で皮脂を必要以上に取り除かないようにしましょう。
肌に必要な皮脂まで取ってしまうと、肌に必要なうるおいを取り戻そうと皮脂が過剰に分泌されます。洗顔は朝と夜の2回にとどめ、必要以上に洗わないようにします。また、あぶらとり紙で頻繁に皮脂をとらないように注意しましょう。

コットンを活用する

化粧水などでスキンケアをする際、手だけではなくコットンも活用してみましょう。コットンを使用すると肌の表面にある毛穴やシワによる凹凸にも、まんべんなく栄養を行き渡らせることができます。
特に、肌が敏感になっている、弱っていると感じたら、コットンを水で軽く湿らせてから化粧水を染み込ませたものでスキンケアをしてみましょう。コットンに含まれている水が肌を守りながらも、古くなった角質や皮脂、汚れを取り除きながら保湿することができます。

仕上げにティッシュペーパーを使う

スキンケアで肌を整えたらティッシュペーパーを顔の上にやさしく押し当てて、余分な水分や油分を取り除きます。ティッシュペーパーが余分なものを吸い取ってくれるので、朝のスキンケアの仕上げにおすすめです。
スキンケア後のメイクがしやすいだけでなく、よれにくくなるので、化粧崩れを防いでくれます。しかし、ティッシュペーパーは吸収しやすいので、顔の上で押さえすぎたり長くのせたりすると、水分や油分を取りすぎてしまうことがあります。ティッシュペーパーを使うときは、さっと軽くのせるくらいにとどめましょう。

ベタベタ肌からさらっとした肌触りのいい肌へ

せっかく念入りにスキンケアをしても、肌がベタベタだとトラブルを招いてしまいます。
肌質に合ったアイテムを適量使えば、肌に必要な栄養を必要なだけ与えることができ、肌がいきいきとしていきます。自分の肌をしっかり観察して、肌に合ったアイテムで正しいスキンケアを心がけましょう。

監修医師
医療法人社団雪焔会 トイトイトイクリニック
理事長・統括院長

野田 のだ 知路 とものり - Noda Tomonori -

監修医師 トイトイトイクリニック理事長・統括院長 野田 知路

福岡大学医学部形成外科、大手美容皮膚科院長を経て、医療脱毛、アートメイク、糸リフトをメインとする美容皮膚科クリニックを都内(渋谷・池袋・新宿)で展開中。
常に自分の家族ならこうしたいと考えるよう心掛け、「家族にも勧められる美容医療」を信条としています。

更新日: