
あなたの眉はどんな形ですか?眉は顔の印象を左右する大切なパーツであり、顔の印象の80%以上を決めてしまうともいわれています。しかし、毎日のメイクで神経を使い時間がかかってしまう難しいパーツでもありますね。
眉は顔の印象を決める重要なパーツであるからこそ、そのデザインによって周囲に与える印象は変わります。また、眉デザインにはトレンドがあり、時代によって変化します。そこで、現在トレンドの眉デザインをタイプ別にみていきましょう。
目次
どんな眉デザインが人気?眉デザインで変わる顔の印象
まずは、日本の芸能人や著名人の眉デザインのトレンドを、お隣韓国と比べながら紹介していきます。
優しい印象をプラス!定番の平行眉
定番の眉デザインになりつつある平行眉。
平行眉は眉頭(小鼻に近い眉の内側部分)から眉山(骨のいちばん高い部分)まで横一直線に平行になるよう描かれ、眉山から眉尻(耳よりの外側部分)にかけてふんわりとアーチを描く眉デザインです。眉がやや直線的であるデザインなのでフェイスラインをすっきり見せつつ、柔らかく優しい印象を与えます。
面長や逆三角形の比較的シャープな印象の芸能人に多く見られる眉で、縦ではなく横に広がりが感じられるよう立体的にみせてくれる眉デザインです。また、平行眉は韓国の芸能人の間で長い間流行し、より太めで存在感のある眉デザインが人気です。
最近では、平行眉でありながら、よりナチュラルな印象になるよう眉尻を少し下げたデザインが流行しています。
女性らしさを強調できるアーチ眉
女性らしい品のある印象を与えるのは、柔らかな曲線を描くアーチ眉。
アーチ眉は、眉頭から眉山付近までやや直線的にし、眉尻に向かってなだらかな曲線を描くようなデザインです。もともとの眉の形を活かしたラインが特徴で、よりナチュラルな印象を与えます。この眉デザインは、眉と丸みのあるフェイスラインの曲線がマッチして、顔のバランスを整えてくれます。
フェイスラインに丸みのある丸顔の芸能人はアーチ眉であることが多く、より親しみやすい女性らしい印象を与えています。また、韓国の芸能人は平行眉からアーチ眉に移行しつつあり、よりソフトで柔らかな曲線の太めアーチ眉が流行しています。
トレンド!いいとこどりの平行アーチ眉
平行眉をベースとしながらも、直線すぎず柔らかい曲線を描いた平行アーチ眉は、平行眉とアーチ眉のいいとこどりを実現したきれいなデザインです。自分の眉ラインを活かしているので、よりナチュラルでありつつ、直線的なラインが上品で凛々しい印象も与えてくれます。ハイブリッドな眉デザインなので、どんな顔型にも比較的合いやすいでしょう。
芸能人を中心に急増!どうして今、アートメイクが人気?
眉の形にはトレンドがあり、眉によって顔の印象も大きく変わります。だからこそ、眉のデザインにはこだわりたいものです。
その点、メイクの時間を短縮でき、素顔にも自信が持てるようになるアートメイクは女性の強い味方。アートメイクの中でも特に人気を集めているのが、メイクをするには厄介だけど重要なパーツである眉のアートメイクなのです。
最近ではこの眉のアートメイクを施す有名人が増えています。女優やタレントなどの芸能人に限らず、人気YouTuberや実業家などの有名人がアートメイクに挑戦して「よかった!」とインスタや、ブログ、YouTubeなどSNSで発信しています。
眉のアートメイクは日々技術が進化しておりクオリティが高く、その仕上がりは本物の眉のようだと施す女性が増えています。なぜ、芸能人など有名人を中心にアートメイクをする女性が増えているのでしょうか。日本と美容大国、韓国でのアートメイク事情をご紹介します。
美容大国「韓国」では女性だけでなく男性もアートメイクの時代!
お隣韓国では、女性はもちろん、男性もアートメイクで眉を整える人がいるほど流行しています。韓国でアートメイクをしている女性は日本より圧倒的に多く、なかでも眉のアートメイクが一番人気です。
韓国女性は化粧を落とした素顔も美しくありたいと、積極的にアートメイクでの美を楽しんでいるようです。日本よりも整形やアートメイクに対する垣根が低いので、より気軽にチャレンジする人も多いようです。韓国の女性が美しいのは、眉が常に美しく整っているからなのかもしれないですね。
日本でもアートメイクをする芸能人が急増中!
日本では、芸能人を中心に美容に高い関心のあるインフルエンサーやYouTuberなどがアートメイクをしたという報告をインスタなどで発信されています。どれも満足のいくものだったということで、彼女たちの配信でアートメイクを知ったという人もいるかもしれません。
実際、日本のアートメイクの技術は高く、1本1本丁寧に描く眉は本物のように立体感のある仕上がりとなります。べた塗りで違和感のあるものではなく、本当に毛が生えているかのようにみえるほど、ナチュラルです。
また、クリニックでは、その人の肌色、骨格、表情、毛並みなどの身体の特徴と、人間が美しさを感じずにはいられない黄金比とを照らし合わせて、眉をデザインしてくれます。そのため、アートメイクによって黄金比に基づいた美しい整った眉で常に生活できるのです。
気軽に美しさを保つことができるため、スケジュールに追われ、多忙な有名人ほどアートメイクでメイクの短縮をはかり、美しさを保っているのかもしれませんね。
【まとめ】芸能人の眉デザインに見る人気のアートメイクデザイン
メイクのたびに神経を使う眉のラインを、常に自分に合った美しい状態でキープできるアートメイク。
アートメイクは忙しい中でも美しさを保ちたい芸能人の間で人気を呼んでいます。また、時代の移り変わりによって眉デザインのトレンドも変化します。
しかし、アートメイクであれば1〜2年で自然と薄くなって色褪せていくため、アートメイクを変えることもできます。この機会に、トレンドや憧れの芸能人の眉を参考にしつつ、あなただけの眉デザインをアートメイクで実現してみてください。
監修医師
医療法人社団雪焔会 トイトイトイクリニック
理事長・統括院長
野田
知路
- Noda Tomonori -
